2022年10/9(土)と10(日)に開催された長野県東御市の地域イベント“火のアートフェスティバル”に参加しました。
当社の長野工場が東御市にあり、地域との繋がりを大事にしたいという想いから、色々と準備して当日を迎えました。
偶然にも当フェスティバルの開催30周年というのが、当社の創業30周年に重なっていることに縁を感じます!p(^^)q


当日は秋の訪れで少々肌寒い2日間となりましたが、様々なキッチンカーやコンサート、ヨガ教室なども開催され、たくさんの来場者も訪れ、大いに盛り上がりました。٩(ˊᗜˋ*)و♪
雑貨や装飾、生花など様々なブースが並びました 地元ならではの農産物も コンサートの様子
当社は、先日の“ぜっけいマルシェ”に引き続き、表彰記念グッズのアウトレット販売とキッズ向けのワークショップ開催という形で参加しました。
両日ともに多くの方々が当社ブースに足を止め、ワークショップに参加してくれました。

今回のワークショップはモビール作りに加えて、表彰記念グッズへの彫刻体験を用意しました。
たくさんの子どもたちが、当社新製品の“アップサイクル・クリスタル・ペーパーウェイト”にアニメのキャラクターや動物のイラスト、イニシャルなどを彫刻して楽しんでいました♪
子どものものづくりに対する一途な真摯さは見ていて良い刺激になりました。
作る喜びや楽しさを改めて感じることができました。
当社新製品の“アップサイクル・クリスタル・ペーパーウェイト”
参考: アップサイクル・クリスタル・ペーパーウェイト https://www.kinenhin-m1.jp/products/pw-r-72x22/
モービルのワークショップは用意したハロウィン・バージョン70セットが完売となりました! ワーイ!(^O^)
真剣な表情で作品を作り上げます ハロウィン・バージョンのモービル
普段よりお世話になっている地元地域との繋がりを大切にして、来年以降も参加します。
著者:坂入
最近のブログ記事
- 創業記念品の事例紹介:スケルトン・ムーブメントが特徴的な時計オーナメント 2023年7月10日
- 【周年記念品や退職記念品】高級感と実用性を兼ね備えたクリスタル時計のご紹介 2023年7月5日
- 周年記念品における創業記念日と創立記念日、設立記念日の違い 2023年7月3日
- 【周年記念品】周年記念品に入れる文字:どのような文言を入れると良い? 2023年6月28日
- 周年記念品で縁起を担ぐ クリスタル記念盾RT8C-180×22-Aのご紹介 2023年6月26日
- 表彰記念品の名入れ:レーザー彫刻 2023年6月21日
- 【周年記念品】法人様にオススメの周年記念品!おしゃれで高級感溢れるクリスタル・ペーパーウェイト 2023年6月19日
- 表彰記念品の名入れ:ダイレクトプリント 2023年6月14日
- 表彰記念品の名入れ:サンド彫刻 2023年6月12日
- お客様の声から考える、表彰記念品製作でメイクワンが選ばれる理由 2023年6月7日